ラスベガスで・・ 何がビックリって やっぱり食事でしょう~! 全てがビッグサイズで 味が大味な感じなんですよ・・ ただ、ラスベガスに関しては 観光地なためか ロスよりは味が整っていました(-^〇^-) まず、初日に食べたのが 「ハーレーダビッドソン」のお店で ビールとチキンのバーベキューソース このビールが… トラックバック:0 コメント:1 2013年07月02日 続きを読むread more
ラスベガスの話 今年も半分が過ぎてしまいましたねヽ(*´v`*)ノ なんと言っても、 今年前半のビッグイベントは、ラスベガス! 少しずつですが、その時の旅行記を綴りたいと思います まずは、ホテルについて ラスベガスは本当にホテルだらけなので 値段だけでなくホテルの好みでいろいろ選ぶことができます K… トラックバック:0 コメント:1 2013年07月01日 続きを読むread more
2012年のいろいろ④ 出雲の話をもう少し・・ 八重垣神社という所があって・・ ここはスサノウ尊とその妻である稲田姫の 新居があったと言われているそうです そのため、結びの神として有名で そこにある池ではあるおまじないができます。 半紙の上に10円か100円を乗せて 池に浮かべ、それがどのくらいの時間で沈むかで 出会いが… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月09日 続きを読むread more
2012年のいろいろ③ 仙台の他に、もう1箇所行ったのが・・ 出雲。 新たな遺跡が見つかった事で 東京の美術館でも展示されてましたが 前々から、一度行きたいと思っていたんですよ 出雲神社は、因幡の白兎で有名な 大国主命が祀られている所 縁結びの神様です。 恋愛はもちろんですが 人と人、運とのご縁も結んでくれる … トラックバック:0 コメント:1 2013年01月08日 続きを読むread more
2012年のいろいろ② もう少し仙台のお話を・・ ワークショップの研修旅行で みんなが一番行きたがったのが、円通院 POWERブレスレッドが作れるんですよ 自分の感性で石を選んで 最後に石が持っているパワーの 説明をしてもらいます Konaminは、普段、 単色のブレスを付ける事が多いんですが せっかくなので、 いろ… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月06日 続きを読むread more
秋の味覚 美味しい季節になりましたね~ とりあえず今 ハマっているのは、さんま 塩焼きはもちろん 外で食事をする時は 刺身を楽しんでます。 さんまのような青魚は DHA(ドコサヘキサエン酸)とか 脳の活性化を促す成分が多く含まれているんだよね 声優さんの仕事では セリフを覚えるという作業はないけど … トラックバック:0 コメント:0 2011年10月18日 続きを読むread more
再び・・ 明日、松島に行きます! 今回は14人で行くので にぎやかになると思います 特に、前回行かなかった 「松島マリンピア水族館」が楽しみ! 時々癒しを求めて 熱帯魚売り場を歩いたりとかはしてますが 水族館に行くのは久しぶり 旅行に行くと張り切りすぎてしまって かえって疲れて帰って来るときもありますが … トラックバック:0 コメント:0 2011年10月05日 続きを読むread more
ロスのお話を 少しだけ・・・ 毎日、震災の話題が続き あまり明るい話はな・・・ と思ったりもするんですが 元気な話題を提供するのも ブログパワーかなとも思うので 3月の頭から1週間ほど ロサンゼルスに行っていたのは このブログでも紹介しましたが 今回の旅は、 Konaminが主催しているワークショップで 是非、海… トラックバック:0 コメント:1 2011年03月16日 続きを読むread more
箱根に行ってきました! この夏のイベントとして・・ 後輩たちと16人で遊んできました! ところが! 着いたその日が大雨で Konaminはわりと雨が降らないタイプなのに 仲間の中に強力な雨女か雨男がいたようです。 今回の箱根旅行は後輩と一緒なので あまりお金を掛けないで楽しむを… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月03日 続きを読むread more
小樽に行ってきました! 初めていったんですよ~! 札幌では、サッポロビール博物館で 北海道限定のビールを飲んだり ビールを作る過程を見学したりしました。 昔の看板やポスターなんかもあって いろいろ想像できて楽しかったです。 そして、その日に泊まったホテルが ちょっとヨーロッパちっくで エレベーターや部屋も 昔の… トラックバック:0 コメント:1 2009年04月10日 続きを読むread more
お伊勢さん参り 行ってきました! 名古屋の方に行ってきたので ちょっと足を延ばして 伊勢まで行ってみました。 日本の始まりの神様がいるところだけあって 空気が洗練されていて すっごい不思議な感覚になりました。 なんといっても そこに生えている木々がでっかくて 思わず抱きついちゃいました。 いっぱいエネ… トラックバック:0 コメント:1 2009年03月06日 続きを読むread more
今日は、 名古屋に行ってきました。 新幹線の中から、 とってもキレイな富士山が見えて嬉しくなりました! 結構ベストショットでしょう~! こんな景色が見られるなら 朝が早くても我慢できる感じです。 名古屋と言えば・・・ 名物もたくさんありますよね。 今回は、お昼にひつまぶしを御馳走になりました。 3度違… トラックバック:0 コメント:1 2009年02月22日 続きを読むread more
東北のお話 週末に、仙台、平泉、盛岡に行ってきました。 今回は特に平泉をフラフラ歩いてみて・・・ すごいのんびりしてしまいました。 この日は、天気もよくて 山がキレイに見えて 雪は大変なのでしょうが思わず、 こんなところに住むのもいいなぁ・・・ なんて思ってしましました。 平泉といえば、義経最期の地と… トラックバック:0 コメント:1 2009年02月18日 続きを読むread more
2009が始まりました! みなさんは、どんなお正月を過ごしましたか? Konaminは、明日から活動開始なんですが 年末年始にバタバタしていたせいか、 あっという間に過ぎてしまった感じです。 でも、一応、お正月気分は味わえました。 我が家のお正月料理は やっぱりお雑煮がメインで あとは、江戸っぽいおせちって感じです。 年の初め… トラックバック:0 コメント:1 2009年01月04日 続きを読むread more
京都のおばんざい せっかく京都に行ったので、京都っぽいものを食べたくて… お寺さんを巡る途中で、ミニ懐石を食べてみました。 中学の修学旅行では、やっぱり東京とは味の薄さが気になって、あんまり美味しいイメージがなかった京料理ですが… 思ったより薄くないものもあったのに、ちょっとびっくり!でした。 でも、やっぱり麺類は東京の味の方が… トラックバック:0 コメント:1 2008年12月28日 続きを読むread more
京都に来ました! 今回は、思いつきで行動してみました。 観光で来る京都は中学の修学旅行以来です。 先日、お姉さんと話していた時、 京都のお勧めは? と聞いたら、 金閣寺はどう? と言われたので行ってみました。 夕方近かったので、夕日に浮かぶ金閣寺の反射が眩しくて、なんとも言えない美しさがありました! 他にも、時間の許す限りお… トラックバック:0 コメント:1 2008年12月27日 続きを読むread more
大阪に来て… ちょっと気付いた事なんですが… 大阪には、金券ショップが多い気がする。 もちろん、東京でも渋谷や新宿など中心地には結構ありますが、大阪は利用者の数も違うような気がするんだよね… Konaminの場合は映画は役者さん割引で見られるし、新幹線移動は仕事の場合が多くて、そういうショップを利用する事はないんですが… … トラックバック:0 コメント:1 2008年12月27日 続きを読むread more
クリスマス! みなさんはどんな風に過ごしましたか? Konaminは、めったに食べないケーキを食べて、ちょっと幸せ気分を満喫しました! 他にもお楽しみがありましたが、それはそのうちに… ここの所東京を離れていて、街を歩いているといろいろなその土地独特の言葉が聞こえてきて… 実は人見知りなKonaminとしては、異国感覚を味わ… トラックバック:0 コメント:1 2008年12月25日 続きを読むread more
移動中の… 電車の中から見た夕日がキレイでした…! よく、初日の出に富士山のご来光を!という人がいますが、太陽にはそんな力があるんだな~なんて感じます。 Konaminは、旅の時、基本的に電車やバスを使う事が多くてね… さすがに、北海道や九州は飛行機ですが、時間がかかってものんびり旅気分を味わえる方が好きなんですね~! 小… トラックバック:0 コメント:1 2008年12月24日 続きを読むread more
東京を離れて… 広島に来ました! お姉さんが住んでいるので、昨日は手料理のカキフライでした。 やっぱり広島ですよね~! もうひとつ、広島と言えば路面電車。 東京では、早稲田あたりしか残ってませんが、広島市内では市民の足ですもんね。 クリスマス時期なので、ステキなイルミネーション電車が走っていて、乗務員さんがサンタスタイル… トラックバック:0 コメント:1 2008年12月21日 続きを読むread more
大阪のグルメ 関西で食べたいろいろをご紹介します! まずは、大阪に住んでいた 事務所の先輩から教えてもらったお店 天満にある 名古屋コーチンの「みのる」 とっても美味しい鶏肉のお店でした。 その先輩とよく飲みにいくので 「大阪でいい所ありませんか・・?」 と聞いたら、このお店を紹介してくれて お勧め料… トラックバック:0 コメント:1 2008年08月25日 続きを読むread more
神戸のお話 まずは、異人館から・・・ 実は、Konamin 以前にお姉さんが千里中央に住んでいて 神戸にも何度か行っています。 この前のブログで書きましたが Konaminは異人館が大好きです! もちろん最初に行くのが、風見鶏の館 歴史ある家具がいろいろ並んでいて とっても想像力を書き立てられます! … トラックバック:0 コメント:1 2008年08月20日 続きを読むread more
お泊まり! 昨日はホテルに泊まりました。 結構いい感じの部屋でしたよ!(^-^)ノ~~ ベッドもわりと大きめで、スペースもゆったりとしてましたから…(^~^) レディースフロアだったので、アメニティグッズも充実してましたしね! なんと!ラベンダーの入浴剤まで付いてて、今は、サービスでミネラルウォーターもくれました! … トラックバック:0 コメント:1 2008年08月16日 続きを読むread more
大阪の話 大阪には何十回も行ってるんですが・・・ 仕事がほとんどなので 町を歩いたことがほとんどないんですよね・・ なので、美味しいお店などは 大阪出身の知り合い達にいろいろ聞いたりします。 今回食べたのは、 ラーメン四天王とか、たこ焼き。 ついでに、なんばをフラフラと歩き 話題の「くいだおれ」… トラックバック:0 コメント:1 2008年08月12日 続きを読むread more
神戸に来てます! かなり久しぶりな感じです。 大好きな北野の異人館で貴族気分を味わってます! それぞれの部屋を見ながら、その頃生活していた風景を想像したりして… お勧めは、有名な風見鶏の館と萌葱の館です! 他にもいろいろありますが、ちょっと観光のために装飾しているところがあるので、konaminはこの2カ所が好きですね~!(=^… トラックバック:0 コメント:1 2008年08月09日 続きを読むread more
歩くの大好き! 最近、お気に入りの運動靴です。 実は、これ! 韓国で買って来たんですよ~! サイズは大きいんですが、履きやすくてあんまり疲れないんだよね…!o(^▽^)o 値段も1600円くらいでお買い得! 仕事柄、いろいろな場所に行くんですが! 往きは時間までに着かないといけないので地図を見ながら歩くんだけど… 帰り、… トラックバック:0 コメント:1 2008年08月08日 続きを読むread more
韓国旅行~まとめ~ ショッピングとグルメのお話を・・・ 韓国と言えば、女の子にとっては エステとショッピングですよね! 韓流スターという人もいるでしょうが、 Konaminは興味がないので・・・ ショッピングで有名な場所もいくつかありますよね 観光客がよく行く南大門市場や東大門市場。 前回、夜遅くまで東大門市場で買い物… トラックバック:0 コメント:2 2008年06月22日 続きを読むread more
韓国旅行! 今回の旅行は、かなり盛りだくさんな感じでした。 羽田を夜中の12時過ぎに出発し、 ホテルに着いたのが、3時くらい・・ 少しだけ寝て、明洞に繰り出し ご飯を食べて、まずは射撃場へ! グアムで銃を撃ったことがあるんですが 今回は観光客用のところで体験したので ちゃんと的に当たるようにセッティングされてました… トラックバック:0 コメント:2 2008年06月18日 続きを読むread more
韓国に 行って来ました! 今朝、帰って来たんですが、ほとんど寝ずに強行軍旅行って感じだったので、ちょっぴり眠いです… でも!たくさんの経験と発見と出会いの連続でワクワクしました。 詳しくは、また、改めて語りたいと思いますが、とりあえず、買い物と食事が最高~!な感じでいろいろ堪能出来ましたよ~! 外国に行って買い物をす… トラックバック:0 コメント:2 2008年06月16日 続きを読むread more
久々の旅行~o(^▽^)o! 先日、パスポートの更新に行き… これでいつでも海外に行けるぞ!って感じで! Konamin、今日から韓国に行ってきます。 前々から友達が韓国にアメジストを買いに行きたいと言っていて… じゃあ行こうか! とノリで急に計画が立ち上がったんだ! Konaminにとっては、約8年ぶりくらいのソウルです。 前回行っ… トラックバック:0 コメント:1 2008年06月13日 続きを読むread more