魔法騎士レイアース! ちょっとお仕事のお話です! 最近、以前お仕事させていただいた 作品が再び~という感じで 「俺の屍を越えてゆけ」が この夏に新作が発売になったり 「魔法陣グルグル」も「2」が連載開始になって ククリちゃんでCMをやらせていただいたりもしました。 そして! 「レイアース」も バンダイから発売される、 2人… トラックバック:0 コメント:5 2014年10月02日 続きを読むread more
プリキュアオールスターズ★ 絶賛、公開中です! ユメタくんという妖精さんの役をやってます(-^〇^-) 先日試写を見に行ったんですが 子供向けとナメてはいけないくらい 感動してしまいました(ToT) 最近、なんか元気が出ない・・ なんて気分のあなた! プリキュア達がパワーをくれますよ~ 是非、劇場に足を運んでみてね! もうすでに見に行ったという人は… トラックバック:0 コメント:6 2014年03月20日 続きを読むread more
永井一郎さま・・ 私はひそかに、ここの中で「永井のお父さん」と呼んでいました。 永井さんに初めてお会いしたのは 私がまだ、デビューして間もない頃・・ 事務所の先輩に 「番組の打ち上げ旅行に来られない人がいて、お前来ないか?」 と誘われ、 その番組とは全然関係ないのに スキー旅行に行った時でした。 風除けマスクを付け 颯爽… トラックバック:0 コメント:1 2014年01月28日 続きを読むread more
珍定されました~! やったやった~! でも実は・・・ もっといっぱいお話してたんですよ。 番組では セクシー・・と言われていましたが 本当は、病院なので癒し系を意識してしゃべっているとか このブログで紹介したように ホテルの精算機の場合は もっとストレートにしゃべっているので 4タ… トラックバック:0 コメント:2 2013年08月01日 続きを読むread more
明日~! 「ナニコレ珍百景」という番組に ちょっとだけ出ます Konaminとしては、珍しいお仕事で まさしく「珍」な感じです 是非、見てみて下さいね~! 機械の音声もいろいろです! みなさんも珍だと思いますか? トラックバック:0 コメント:2 2013年07月30日 続きを読むread more
5月になりました! 今月はいろいろイベントがあります! 久しぶりのブログですが・・ 内容が充実しそうなので 頑張って報告しますね! 大きなイベントとして ひとつは・・ 主催しているワークショップの所内公演 今回は友人の作家さんに書き下ろしをお願いしたり アクションのプロに演技指導をお願いしたりと 盛り沢山です も… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月01日 続きを読むread more
2012年のいろいろ① ブログをお休みしていた間・・ いろいろな所に行ったりしてました。 まずは、仙台 ワークショップでも 昨年から研修旅行として 被災地への応援も込めて行っていますが 仕事でも何回が行かせてもらっています。 新幹線で2時間くらいということもあり 仕事の場合は日帰りなんですが 時間があるときは 自分で… トラックバック:0 コメント:1 2013年01月05日 続きを読むread more
『ことだま屋本舗☆リーディング部 』裏話⑤ イベントが終わって・・ ホッとする間もなく その後すぐに 主催しているワークショップの サマーレッスンがはじまりました。 なので、ご挨拶が遅くなってしまいましたが ご来場いただいた皆様 本当にありがとうございました! 今回、Konaminとしても リーディングは初めてで ドキドキ体験でした… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月25日 続きを読むread more
『ことだま屋本舗☆リーディング部 』裏話④ 今日はパスタを食べました。 ガーリック入りのペペロンチーノですo(^▽^)o 明日はいよいよ リーディングイベントの本番なので にんにくで元気を付けようと思って! 食べながら・・ ふと目に付いた、隣のテーブルに座る母娘。 二人共パスタを食べてるんだけど お母さんの食べてる顔が怖いの 見かけた… トラックバック:0 コメント:1 2012年08月17日 続きを読むread more
『ことだま屋本舗☆リーディング部 』裏話② 共演者の橘U子ちゃんと 初めて会ったのが 「央華封神」というCDドラマ U子ちゃんの役は、私のペットでした(^O^) 聞くと、U子ちゃんは この頃デビューしたばかりだったそうで・・ そういう意味では、 今回公演、本当に久しぶりのガチ共演かもしれません。 その他の共演者の方も みんなスゴイんですよ~! … トラックバック:0 コメント:0 2012年08月15日 続きを読むread more
『ことだま屋本舗☆リーディング部』裏話① いよいよ、本番が近づいてきました! このイベントは、朗読劇というより かなり普段やっている仕事に近い感じです。 普通の朗読劇だと 舞台芝居と同じように 繰り返し稽古をして形を作っていきますが 今回の『ことだま屋本舗☆リーディング部』は リハも2回という少なさで・・ 実は今日が最終リハ。 後は… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月13日 続きを読むread more
『ことだま屋本舗☆リーディング部 その5』 リーディングイベントに出演します! 日程) 2012年8月17日(金)~19日(日) 会場) 新宿シアターモリエール タイムスケジュール) 17日(金)15:00~/19:00~ 18日(土)15:00~/19:00~ 19日(日)13:00~/17:00~ ※開場は各回の30分前となります。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年08月08日 続きを読むread more
アトリエ「ん」の朗読劇 見てきました。 あっ 聞いてきました・・かな? 青二プロダクションに所属している 青二塾出身のメンバーが集まって 様々な作品に挑戦していくそうです。 今回は、2つの違ったタイプの朗読劇を 上演していました。 ひとつは語り部と セリフをしゃべる役者さんが登場するもの もうひとつは 全員… トラックバック:0 コメント:1 2012年01月18日 続きを読むread more
声優さんの仕事では Voice Sampleというものが必要なんですが・・ 昨日、知り合いの後輩に頼まれて ヴォイスサンプルを作るお手伝いをしました。 このヴォイスサンプルというのは 声優さんにとっては 履歴書みたいなものかな? 短めのセリフとかナレーションを録音して 自分がどんな感じにしゃべるかを 紹介するCDを作ります。 … トラックバック:0 コメント:1 2012年01月17日 続きを読むread more
倉庫を整理したら・・ いろいろ忘れていたモノが出てきて! こんな作品出演してたんだ・・ な~んて台本も見つかったりします 改めて見てみると ほとんどが仕事の関係のいろいろと 台本とかで あとは、使ってない衣裳や 本や漫画とかかな~ 仕事のいろいろっていうのは 自分が出演した作品のビデオやCD、DVDの他に、 ちょっと昔の作… トラックバック:0 コメント:2 2012年01月10日 続きを読むread more
ゲームと言えば・・(その2) お仕事もいろいろやっています! 昨年、10年くらいそのままにしていた 倉庫の整理をしていたんですが 以前にいただいたゲームの見本版も いっぱい出てきて。 その中には封が空いていないモノもあったりして・・ 実は、自分が出演している作品は ほとんどやったことがありません。 だって・・ 自分の声が… トラックバック:0 コメント:3 2012年01月09日 続きを読むread more
今年のテーマ 毎年のことですが・・・ 目標を決めると 1年が充実するような気がするんです 昨年は、新しいことをする だったんですが! 筋トレ始めましたからね~! わりと毎年達成出来てたりするんですよ。 今年は、初日の出まで ライブに参加していたので 朝方、浅草寺に着いたせいか 建造中のスカイツリーが すっ… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月05日 続きを読むread more
イベントに出ました! お友達の漫画家、さちみりほさんに誘われて 川崎で行われたイベントに出演しました! トークイベントという事で、テーマが 「女性アーティストから見るかわいいオタク」 だったんですが・・・ まあ、Konamin自身も、もともとオタクというか スッゴク好きなことを職業にしてしまったヒトですからね~ 自分でも… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月13日 続きを読むread more
二ノ国を予約したので 届いたんですが・・ パッケージが大きくてビックリ! もともとRPGが大好きなKonamimとしては 絵は可愛いし、レベルファイブさんの 作品は結構好きなので楽しみです。 まあ、今は時間がないので クリスマスが終わったら ゆっくりやろうかな~と 今年の年末は仕事の予定が いつもより早めに終わりそう… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月11日 続きを読むread more
ラジオドラマのお話です! 声優として仕事は・・・ いろいろなタイプのものがあって よく知られているのは アニメだったり、洋画の吹き替えだったり ゲームの音声だったりしますが その他にもいろいろあります。 Konaminがやった仕事としては 地方の観光案内所なんかに置いてある 名所案内のビデオのナレーションとか ゴルフ場や病院に設置し… トラックバック:0 コメント:2 2010年12月10日 続きを読むread more
ポケモン電車 見かけましたよ~! 今日、池袋から新宿へ移動の間 可愛いポケモン電車に乗りました。 劇場用の宣伝としてなので 電車の中はいろいろ商品のポスターが貼ってありましたが 外側にもいろんなポケモンがいて 出会えると嬉しい電車でした。 ポケモンも長いですよね~! Konaminの場合は やっぱりゲーム… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月07日 続きを読むread more
2009年を振り返って・・・ 今年もいろいろありましたね~! 毎年1年の終わりになると 目標はどこまで達成できたかな・・とか 何やったっけ・・・? とか考えたりするんですが 今年は、新たな経験が多い年で・・・ その結果、自分のやっていることや言うことに 影響がある事を実感したとしでもありました。 もちろん、Koanminは表現… トラックバック:0 コメント:3 2009年12月31日 続きを読むread more
年末が近づいて・・・ Konaminが主催しているワークショップ 「アンジュドール」も、 年内のレッスンが終了しました。 ワークショップは、学校ではないので 冬休みを長く取らなくてもいいのですが Konaminとしては、 レッスンをたくさんやるより お休みを意識して 遊んだり、旅行したり 「日常できない体験を増やしてほし… トラックバック:0 コメント:1 2009年12月20日 続きを読むread more
少年隊PLAY ZONE(プレゾン)! 見に行きました! 少年隊がやるプレゾンは、今回が最後だそうです。 Konaminは初めて見たのですが、 23年も続いているそうで ずっと見続けていた方にとっては 感慨無量といった感じではないでしょうか。 少年隊のみなさんは、 ダンスも歌も上手くて とても素晴らしいステージでした。 なんと… トラックバック:0 コメント:1 2008年08月07日 続きを読むread more
キクちゃんとオオカミ 今日はお仕事をお話を・・・ 8月に入りましたね・・・ 8月と言えば夏休みって感じですが、 大人になるとお盆休みかな・・ 職業柄、関係あるようなないような・・・ ちなみにKonaminは、 あまり関係なく、仕事もするし、 NGを入れて遊びにも行きます! そして忘れてはいけないのが、 終戦記念日。 も… トラックバック:0 コメント:2 2008年08月01日 続きを読むread more
サマーショートレッスンのお知らせ! Konaminが主催している「アンジュドール」で 夏休みレッスンを行います! 俳優として声優として、 ワンランクアップを目指す人の 応援をしたくて立ち上げた ワークショップ「アンジュドール」を始めて 3年くらいになるんですが 今年に入って、メンバーの何人かが 事務所の預かりになったり 仕事のレギュラ… トラックバック:0 コメント:1 2008年07月26日 続きを読むread more
コンサートに行ったんですよ~! といっても、以前、Konaminが通っていた ミュージックスクールの発表会です! 久しぶりに、先生をはじめ 懐かしい仲間にも会えました・・・ 「ヒロ・ファン・ミュージック」という ここのレッスンは、基本的に個人レッスンで みんなで稽古する機会はないんですが 今回の発表会で ミュージカル風のコーナーのた… トラックバック:0 コメント:1 2008年07月22日 続きを読むread more
ナルニア国物語 カスピアン王子の角笛を見ました! まあ、前回に引き続き第2章ですね! ファンタジー好きなKonaminとしては 魔法や妖精が出てくる ナルニア世界も大好きです。 前回は、戦争中に疎開していた4人の兄弟が ナルニアを救うため仲間や危機になると現れるライオンの王と供に、 白い魔女と戦うというお話でしたが・・… トラックバック:0 コメント:1 2008年07月02日 続きを読むread more
思い出のグリーングラスを 見に行きました~! この舞台は、 Special Playing Campany 鈴舟さんの 旗揚げ公演で、 亡き鈴置さんの意思を継いで出来た作品です。 以前、追悼公演を見に行った時の話を このブログでも綴りましたが 鈴置さんはKonaminにとっても 目標となる素敵な先輩でした。 今回… トラックバック:0 コメント:1 2008年06月08日 続きを読むread more
ドラゴンクエストⅤ 久しぶりにビックカメラに行ったら・・・ ゲーム売り場でドラクエⅤを発見しました! 7月に、DSヴァージョンが出るようですね~! Konamin、もちろんⅣも買ってるんですが 最近、本当にゲームやってないんだよね~! たまにはやってもいいんだよなぁ~ なんか、夢中になるときははまるんだけど ブームが来ない… トラックバック:0 コメント:1 2008年05月28日 続きを読むread more