そういえば・・・
昨年の年末に
大掃除をしていたんですが
今回、わりとスッキリと終わったんですよ。
でも、その中で一番おお事だったのが
長年放置していたパソコンのリサイクル!
Konaminが初めてパソコンを買ったのは
もう何年前かはわからないけど
MACのColor Classic でした。
そう!
今は事務ようにWindowsユーザーですが
もともとMAC派なんですよ~!
そこから、LCシリーズ、POWER MAC、iMAC
なんかを使ってました。
その後、SONYのVAIOや富士通FMVなど
いろいろなパソコンを使ってて
本当にパソコンて日進月歩ですよね。
今回、ずっと使ってなかったiMACをはじめとした
5台のマシンをリサイクルに出しました。
何年か前からはパソコンのリサイクルシステムで
買った時に以前のパソコンをリサイクルするように
なっていますが、以前は処理がしにくいこともあって
家に置きっぱなしでしたからね。
スッキリしたボードの中には
オーディオ機材や小物を置くことにしました。
なんかいい感じです!
ちなみに音楽用には
今でもMACを使ってます。
携帯やスマホの時代になっても
やっぱりパソコンは大切です!
大掃除をしていたんですが
今回、わりとスッキリと終わったんですよ。
でも、その中で一番おお事だったのが
長年放置していたパソコンのリサイクル!
Konaminが初めてパソコンを買ったのは
もう何年前かはわからないけど
MACのColor Classic でした。
そう!
今は事務ようにWindowsユーザーですが
もともとMAC派なんですよ~!
そこから、LCシリーズ、POWER MAC、iMAC
なんかを使ってました。
その後、SONYのVAIOや富士通FMVなど
いろいろなパソコンを使ってて
本当にパソコンて日進月歩ですよね。
今回、ずっと使ってなかったiMACをはじめとした
5台のマシンをリサイクルに出しました。
何年か前からはパソコンのリサイクルシステムで
買った時に以前のパソコンをリサイクルするように
なっていますが、以前は処理がしにくいこともあって
家に置きっぱなしでしたからね。
スッキリしたボードの中には
オーディオ機材や小物を置くことにしました。
なんかいい感じです!
ちなみに音楽用には
今でもMACを使ってます。
携帯やスマホの時代になっても
やっぱりパソコンは大切です!
この記事へのコメント
パソコンって、何かドラゴンっぽくないですか?
えっ? 全然違う?
いや、でもね、カタカナにしてみてください。例えばウインドウズとか、アイマックとか、マッキントッシュとか……。
ほら、なんかこう、ドラゴンの名前みたいでしょ?
ウインドウズはウインド、つまり風を自由に操る、スピード重視のドラゴン。
アイマックはアイアン、鋼鉄のような固い装甲を持つ、防御力重視のドラゴン。
マッキントッシュは真っ金々の、キングギドラみたいなドラゴン。
そもそもパソコンとドラゴンって何となく語感も似てますからね。同じカタカナ四文字だし、最後にンがつくし。
つまり、最強のパソコン使いであるKonamin師匠は、最強のドラゴン使いでもあるわけです!
なんかもう、自分でも何言ってるのかわかんなくなってきましたが、とりあえず、今日も元気にドラゴンストライク!!
(≧▽≦)b