初夢
今年はどうかな・・・
なんて思っていたら、見ちゃいました~
内容はというと
Konaminは、やっぱり役者さんのようで
なんと!
舞台で少年の役をやっていて
なんか最後のキメの場面で登場!
って感じで、どこまでぇ~と思うでしょう
まあ、夢は深層心理とか願望を表すとも
言われているから
Konaminとしても
そんな存在でいたい!
という心の表れなのかもしれませんね(#^.^#)
ところで!
お正月と言えば おせち料理ですが
Konaminの家では
お雑煮や煮物やイクラ、いかだという小さな魚を
毎年食べたりしますが、
冬の寒い日には、よくカニ鍋もしたりします。
年末年始はわりと予定が入っていて
家で食事をする機会が少なかったりもするんですけどね。
ただ、今年はわりとお正月は御休みが多いので
ゆっくりできそうです。
HDに溜まりに溜まったTVドラマでも見ようかな~!
なんて思っていたら、見ちゃいました~
内容はというと
Konaminは、やっぱり役者さんのようで
なんと!
舞台で少年の役をやっていて
なんか最後のキメの場面で登場!
って感じで、どこまでぇ~と思うでしょう
まあ、夢は深層心理とか願望を表すとも
言われているから
Konaminとしても
そんな存在でいたい!
という心の表れなのかもしれませんね(#^.^#)
ところで!
お正月と言えば おせち料理ですが
Konaminの家では
お雑煮や煮物やイクラ、いかだという小さな魚を
毎年食べたりしますが、
冬の寒い日には、よくカニ鍋もしたりします。
年末年始はわりと予定が入っていて
家で食事をする機会が少なかったりもするんですけどね。
ただ、今年はわりとお正月は御休みが多いので
ゆっくりできそうです。
HDに溜まりに溜まったTVドラマでも見ようかな~!
この記事へのコメント
その本によると、カニやエビは、実は地球外生命体である可能性が高い、との事なんですよ。
というのも、カニ・エビなどの甲殻類と昆虫類だけは、地球上の他の生物とはあまりにも構造が違い過ぎるのだそうです。
だから、他の生物は元々地球上で発生し進化してきたのに対し、甲殻類や昆虫類は遥か昔、地球に落下してきた隕石に付着していたバクテリアから進化していった生物なのではないか、と。
しかし、もしかしたら逆かもしれない。
今私達が地球と呼んでいるこの星は、元々はカニとエビと昆虫しか住んでいないカニーニ星だったのかもしれない。
平和だったカニーニ星に、ある日宇宙から隕石が飛来し、そこに付着していたバクテリアから生物が発生し、それがさまざまな生物に進化していき、やがて人類が生まれると、あっという間にカニーニ星全土を支配してしまった。
宇宙からの侵略者は、実は我々人類の方だったのかもしれない……。
と、カニ味噌をつまみに焼酎『龍ヶ水』をちびちび飲みながら、ふとそんな事を考えてしまう今日この頃です。