さくらんぼ
いただきました!
昨年も後輩が送ってくれたんですが
今年もありがとう!
さくらんぼって美味しいよね。
アメリカンチェリーは
ちょっと甘すぎる気がして
Konaminとしては
やっぱり佐藤錦とかが好きです。
アイスクリームとか
飴とかチョコレートとか
他のデザートになっている
さくらんぼは興味なくて
そのものが一番いいな~!
飴やチョコレートといえば
あまり甘いものを食べないKonaminも
好きなお菓子ですが
最近読んだ本に
チョコレートや飴は
喉の粘膜をベトベトさせてしまうのだそうで
しゃべる時には向かない食べ物なんですって
仕事で疲れた時
のど飴を舐めたりするのはどうなんだろう?
まあ、Konaminの場合は
浅田飴なので薬用成分が効いているのだとおもいますが
実は、ココアを飲むと
体は温まるんですが
喉の調子はイマイチになるので
これは本当の事なんだろうな~
もちろん!
一般に喉の具合が悪いときに
取らなければいいことで
普段は美味しいですし
ココアはポリフェノールも入ってますから
からだにはいいのだと思いますよ!
しばらくはさくらんぼを堪能できて嬉しいです(#^.^#)
昨年も後輩が送ってくれたんですが
今年もありがとう!
さくらんぼって美味しいよね。
アメリカンチェリーは
ちょっと甘すぎる気がして
Konaminとしては
やっぱり佐藤錦とかが好きです。
アイスクリームとか
飴とかチョコレートとか
他のデザートになっている
さくらんぼは興味なくて
そのものが一番いいな~!
飴やチョコレートといえば
あまり甘いものを食べないKonaminも
好きなお菓子ですが
最近読んだ本に
チョコレートや飴は
喉の粘膜をベトベトさせてしまうのだそうで
しゃべる時には向かない食べ物なんですって
仕事で疲れた時
のど飴を舐めたりするのはどうなんだろう?
まあ、Konaminの場合は
浅田飴なので薬用成分が効いているのだとおもいますが
実は、ココアを飲むと
体は温まるんですが
喉の調子はイマイチになるので
これは本当の事なんだろうな~
もちろん!
一般に喉の具合が悪いときに
取らなければいいことで
普段は美味しいですし
ココアはポリフェノールも入ってますから
からだにはいいのだと思いますよ!
しばらくはさくらんぼを堪能できて嬉しいです(#^.^#)
この記事へのコメント
私も、日本のさくらんぼの方が美味しいと思います。
(^.^)
でも、普段はもっぱらアメリカンチェリー派。
何故って? そんなの決まってるじゃないですか…!
だって値段が全然違うから…。
(>_<)
佐藤錦なんて、私にはなかなか手が出せません。その点、お手頃価格のアメリカンチェリーは庶民の味方…!!
(^o^)
それにしても、これだけのさくらんぼ…。一体お値段はおいくらなのでしょう…!?
(¥△¥;)