6月に入りましたね!
6月は梅雨の季節ではありますが・・・
Konaminにとっては誕生月なので
ワクワクする月でもあります。
生まれ変わった気持ちで新しいことをやってみようかな・・
なんて気分になります。
話は変わりますが、
先月の末にKonaminが主催している
ワークショップで所内発表会をやりました。
即興劇を中心とした作品を上演したんですが
みんな頑張ってくれて
なかなか面白い公演になりました。
もちろんみなさん
若手の役者さんばかりなので
課題は山積みではありますが
何よりも出演者が楽しんで演じることが大切なので
それは出来たんじゃないかな~なんて思います
Konamin自身も
今までやったことのない演出に挑戦したんですが
やっぱり難しいものだ・・・と実感しました
でも、これをきっかけにいろいろ勉強したいな~
という気持ちが盛り上がってきたので
結果オーライな感じです!
今月来月とまたお芝居を見る機会があるので
これからは、ちょっと演出目線で
作品を見てみようと思います!
Konaminにとっては誕生月なので
ワクワクする月でもあります。
生まれ変わった気持ちで新しいことをやってみようかな・・
なんて気分になります。
話は変わりますが、
先月の末にKonaminが主催している
ワークショップで所内発表会をやりました。
即興劇を中心とした作品を上演したんですが
みんな頑張ってくれて
なかなか面白い公演になりました。
もちろんみなさん
若手の役者さんばかりなので
課題は山積みではありますが
何よりも出演者が楽しんで演じることが大切なので
それは出来たんじゃないかな~なんて思います
Konamin自身も
今までやったことのない演出に挑戦したんですが
やっぱり難しいものだ・・・と実感しました
でも、これをきっかけにいろいろ勉強したいな~
という気持ちが盛り上がってきたので
結果オーライな感じです!
今月来月とまたお芝居を見る機会があるので
これからは、ちょっと演出目線で
作品を見てみようと思います!
この記事へのコメント
中国語で6を「りゅう」と発音する事、また、雨がよく降る季節である事からも、6月は水の象徴である龍の季節であるとされています。
ですから、龍を信仰する者にとって、6月はとてもめでたい、お正月のようなものなのです。
それはそうと、また演出GUNばって下さいネ☆