小樽に行ってきました!
初めていったんですよ~!
札幌では、サッポロビール博物館で
北海道限定のビールを飲んだり
ビールを作る過程を見学したりしました。
昔の看板やポスターなんかもあって
いろいろ想像できて楽しかったです。
そして、その日に泊まったホテルが
ちょっとヨーロッパちっくで
エレベーターや部屋も
昔の貴族のお屋敷っぽかったです。
以前にフランスへ旅行に行った時に泊まったホテルが
ルーブルの近くで、本当の貴族様のお屋敷を
改造して外観を生かしたホテルで
お嬢様気分を味わえたんですが
今回もそれに近い気分を楽しめました
小樽・・・
すっごくよかったです!
昔ながらの石の建物を
そのまま使ったお店などが多くて
異国情緒たっぷりでした。
小樽といえば倉庫とガラス細工
Konaminもお土産にいくつか購入しました。
次に行くときは、もっとゆったりと
海を眺めていたいな~!と思いました。
札幌では、サッポロビール博物館で
北海道限定のビールを飲んだり
ビールを作る過程を見学したりしました。
昔の看板やポスターなんかもあって
いろいろ想像できて楽しかったです。
そして、その日に泊まったホテルが
ちょっとヨーロッパちっくで
エレベーターや部屋も
昔の貴族のお屋敷っぽかったです。
以前にフランスへ旅行に行った時に泊まったホテルが
ルーブルの近くで、本当の貴族様のお屋敷を
改造して外観を生かしたホテルで
お嬢様気分を味わえたんですが
今回もそれに近い気分を楽しめました
小樽・・・
すっごくよかったです!
昔ながらの石の建物を
そのまま使ったお店などが多くて
異国情緒たっぷりでした。
小樽といえば倉庫とガラス細工
Konaminもお土産にいくつか購入しました。
次に行くときは、もっとゆったりと
海を眺めていたいな~!と思いました。
この記事へのコメント
(^.^)